2014年10月アーカイブ

深夜の末廣ラーメン

| トラックバック(0)
カメラで撮影しているので、お店に寄ったのでしょうが、
記憶にないという恐ろしさ。

気をつけて飲まなければなりませんな。。。

2014-08-30 02.08.01.jpg


2014-08-30 02.08.30.jpg

神谷バー

| トラックバック(0)
浅草の超有名店。電気ブラン発祥の地ですね。


2014-08-29 11.23.27.jpg

2014-08-29 11.25.30.jpg

何より驚いたのは、
レストランの開店待ちに年配客の行列・・・。

これほどの人気というのは、素晴らしい!

モンブラン(浅草)

| トラックバック(0)
お客様に教えてもらったお店に突撃です。

2014-08-29 10.48.50.jpg



ハンバーグが有名ということで、

オランダ風ハンバーグを注文!

2014-08-29 11.09.56.jpg


2014-08-29 11.10.24.jpg


久々に、うまいハンバーグを頂きました!

周りを見ると、日替わりランチのクォリティが非常に高い感じ。

次回は日替わりだな!

http://www.monburan.co.jp/

素敵な情報、ありがとうございます。


鳥平(浅草)

| トラックバック(0)
浅草の焼き鳥の名店だそうです。

お通し
2014-08-28 18.38.26.jpg


とりわさ
2014-08-28 18.45.34.jpg

2014-08-28 18.45.57.jpg



串セット
2014-08-28 18.55.35.jpg



すっぽん酎ハイ
2014-08-28 19.10.00.jpg

お値段は高めでしたが、堪能させていただきました。

東京での独り飲みは、クセになります。
憧れの吉田類さんのようになりたい(笑)

浜松町

| トラックバック(0)
世界貿易ビルの地下は、迷路のような感じでたくさんの飲食店が軒を連ねています。

以前に行ったお店を探すのは、田舎者には難しい作業です。

行き当たりばったりで入ったカレー屋さんで、

海老フライカレーをいただきました。

2014-08-28 13.00.34.jpg

さらや

| トラックバック(0)
ホルモン定食

店内は、相変わらずの人気ぶりでした。

2014-08-27 12.24.09.jpg



2014-08-27 12.53.56.jpg

ラーメン錦(外旭川)

| トラックバック(0)
トロ肉チャーシュー:780円

どうも写真と違うかな。

2014-08-25 14.39.28.jpg

2014-08-25 14.39.40.jpg


2014-08-25 14.36.20.jpg

甜甜

| トラックバック(0)
チャーシュー麺と焼き餃子

相変わらず美味い!

2014-08-24 12.39.03.jpg


2014-08-24 12.39.20.jpg


2014-08-24 12.41.14.jpg

ラーメン亭 美香味

| トラックバック(0)
・グラスの底に固まった氷が入ってくる。

・各テーブルに回転ずし屋のお茶のシステムのような給水機がある。

・びっくりするくらい汗かいて食べるラーメン(笑)

と、さまざまな特長があるお店で、大好きです。(3番目の特長は、私だけかもしれませんが...)

男の店って感じです。


2014-08-21 12.25.19.jpg

2014-08-21 12.25.34.jpg

出前のお寿司

| トラックバック(0)
すしのあすかより、出前注文。

2014-08-17 18.42.55.jpg



秋田でデリバリーと言えば、すし、ピザ、ガストでしょうか。

もう少しジャンルが多くてもいいですよね。

ラクスミ

| トラックバック(0)
ブロンカレー(海老たっぷりカレー)を頂きました。

スタッフさんのチームワークが、相変わらず素晴らしい!

素敵なお店です。

2014-08-15 18.43.55.jpg

2014-08-15 18.54.40.jpg


2014-08-15 18.54.59.jpg

車屋

| トラックバック(0)
キャッスルホテルの中にある、和食の名店でお食事。

さすがでございます。

2014-08-11 19.33.05.jpg


2014-08-11 19.33.10.jpg

両親のおみやげ

| トラックバック(0)
宮城に行ったようです。

炙り牡蠣
2014-08-09 22.11.29.jpg

松島笹(賞味期限当日の笹かま)
2014-08-09 22.12.11.jpg

かまぼこセット
2014-08-09 22.12.33.jpg

牛タンラー油(親父のおすすめ)
2014-08-09 22.13.01.jpg

義理のお母さんの料理

| トラックバック(0)
お昼ごはんをごちそうになりにおじゃましました。

タコライス
2014-08-02 11.59.58.jpg

玉ねぎとサーモン
2014-08-02 12.00.04.jpg

この組み合わせ、すごく良いです!

ごちそうさまでした!!

おばさんの料理

| トラックバック(0)
2014-07-29 20.08.41.jpg

自家製味噌をシソの葉で巻いて揚げたもの

ポテトサラダ

この味の深さは、年齢からくるものなのでしょうか。

美味い!

今年の土用の丑の日

| トラックバック(0)
今年は、グランマートの国産ウナギをいただきました。

2014-07-29 20.08.24.jpg


中国産と日本国産の価格の違いに驚きますが(およそ5倍)、
それでも日本国産を選ぶのは、安心感からでしょうか。

食品に関わる偽装や産地偽装などは、本当に許されないことだと強く感じます。

食事は安全で安心でありたいですね。

ララ

| トラックバック(0)
この日のママの「○○食べるか?」は、ナポリタンでした。

ナポリタン自体、久々に頂きましたが、うまいっすねぇ。

トマトは苦手でありながら、ナポリタンは好物という矛盾。

2014-07-25 23.06.09.jpg

五所川原市 ELM(エルム)

| トラックバック(0)
五所川原市を代表する?ショッピングセンターELM

もう、とんでもないくらい混んでました。

立佞武多の館辺りはシャッター街でしたが、五所川原市でも郊外化が進んでいるのですね。
ELMを中心に街ができている印象すら感じました。

この中に、ラーメン街道なるテーマパークがありまして、たくさんのお店が出店されています。

2014-07-20 16.52.03.jpg


2014-07-20 16.51.23.jpg



選んだのは、手打ち中華トクちゃんラーメンにて、あぶり焼チャーシュー麺。
福島のお店だそうです。

2014-07-20 16.31.55.jpg

2014-07-20 16.40.11.jpg

2014-07-20 16.40.33.jpg

せっかくなんで2件目の訪問も検討しましたが、かみさんの強い反対で断念いたしました。

龍飛岬

| トラックバック(0)
さらに北を目指し、山越えルートで龍飛岬に。

2014-07-20 12.32.38.jpg


龍飛岬と竜飛岬。両方の看板を目にしましたが、SEOなんですかね?

津軽海峡冬景色や津軽恋女の歌詞では、竜飛岬ですな。

まぁ、どっちでもいいんでしょうね。

2014-07-20 12.50.52.jpg




竜飛岬の先端は、しっかりと日本国が守ってくれていました。

2014-07-20 12.54.31.jpg



売店で買ったたこ足は、噛み切れないほどの弾力。

2014-07-20 13.02.28.jpg

津軽海峡冬景色の歌碑。想像以上の大音量にビビりました・・・。

2014-07-20 13.07.39.jpg

2014-07-20 13.07.48.jpg

十三湖の道の駅

| トラックバック(0)
五所川原市からさらに北を目指して走行。

途中、しじみで有名な十三湖の道の駅でお昼ご飯を食べる事にしました。

ミニ海鮮丼としじみ汁のセット

2014-07-20 11.28.48.jpg

2014-07-20 11.34.37.jpg

2014-07-20 11.35.03.jpg

まちがいなく、私史上最強のしじみ汁でした。

濃厚でございます。


太宰治の生家 → 旅館 → 現在の資料館という流れをくんだ建物だそうです。

2014-07-20 10.27.41.jpg


2014-07-20 10.36.46.jpg

2014-07-20 10.50.43.jpg

恥ずかしいくらい歴史ものに弱い私なので、このような施設に来ると色々と発見があるのですが、
太宰治はずいぶんとボンボンだったようで、少しがっかりしました。

五所川原市 立佞武多の館

| トラックバック(0)
青森県五所川原市に行ってきました。
名物の立佞武多は、今から約1世紀前の明治中期から大正初期にかけて行われた五所川原市の伝統民俗。
しかし、電気の普及により、電線が張り巡らされ、次第に小型化されて現在運行されている通常のねぷた(高さ約4.5メートル)へと移行したんだそうです。
そんな中、平成8年1枚の写真を元に、五所川原の有志たちにより、高さ20メートル強のねぷたを復元させ、「立佞武多」と命名したとか。

歴史が古いようで短いお祭りですが、なかなかの知名度。

立佞武多の迫力に圧倒されました。

2014-07-20 09.08.46.jpg


館内では、下から立佞武多を見上げた後に、エレベーターで上の階に移動。らせん状に下りながら立佞武多を見学するつくりに感心させられました。

2014-07-20 09.44.20.jpg


素敵な資料館ですね。